丸亀

G1第61回四国地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 4154 森安  弘雅 A2 17 59.5% 39 32.1% 6.60
2 3304 烏野  賢太 A2 26 54.3% 66 37.2% 6.61
3 4757 山田  祐也 A2 44 53.1% 20 37.6% 6.67
4 4739 中村  晃朋 A2 49 53.0% 52 39.8% 6.66
5 4823 中村  桃佳 A2 48 52.9% 29 36.4% 6.71
6 3333 丸尾  義孝 A2 66 50.0% 57 35.1% 6.63
7 3645 淺田 千亜希 A2 38 48.2% 4 32.7% 6.61
7 4063 市橋  卓士 A1 46 48.2% 14 31.9% 6.62
9 4459 片岡  雅裕 A1 20 46.8% 44 37.6% 6.72
10 4732 堀本  和也 A1 5 46.5% 18 36.8% 6.68
11 3361 岡部   浩 A2 3 44.4% 33 31.5% 6.57
12 3187 篠原  俊夫 A2 36 43.5% 15 35.1% 6.64
13 3553 平池  仁志 A2 64 43.4% 8 29.6% 6.67
14 2942 瀬尾  達也 A2 7 41.8% 43 42.8% 6.54
15 4685 島村  隆幸 A1 9 40.8% 5 38.9% 6.63
16 3832 下田  哲也 A2 6 40.4% 36 37.0% 6.69
17 3232 山川 美由紀 A1 27 40.0% 58 39.8% 6.62
17 3908 重成  一人 A1 53 40.0% 61 29.4% 6.69
19 3470 新田  芳美 A2 39 38.9% 28 31.8% 6.54
20 3442 宮武  英司 A2 12 38.8% 19 30.8% 6.65
21 3955 眞田  英二 A1 32 38.6% 27 50.8% 6.61
22 3743 林   美憲 A1 41 35.8% 63 36.2% 6.50
23 3541 三嶌  誠司 A1 16 35.5% 12 28.8% 6.74
23 3841 佐々木 和伸 A1 40 35.5% 53 31.3% 6.73
23 4030 森高  一真 A1 28 35.5% 64 36.9% 6.65
26 4052 興津   藍 A1 59 35.2% 35 33.6% 6.71
27 3578 塩田  雄一 A2 63 34.2% 25 33.3% 6.59
27 4260 中越  博紀 A2 57 34.2% 24 40.5% 6.74
29 4028 田村  隆信 A1 21 34.0% 10 28.9% 6.59
30 3975 小野寺 智洋 A2 13 33.3% 32 33.0% 6.67
30 4452 松尾   祭 A2 51 33.3% 45 33.3% 6.74
30 4704 河野   大 A2 55 33.3% 30 38.0% 6.63
33 3907 村越   篤 A1 37 32.1% 2 33.0% 6.73
34 4331 三好  勇人 A1 24 31.7% 11 35.0% 6.83
35 3401 上田  隆章 A2 4 31.4% 54 29.9% 6.53
36 3568 木村  光宏 A2 11 30.9% 51 33.0% 6.80
36 4643 近江  翔吾 A1 10 30.9% 65 34.7% 6.56
38 4348 宮崎   奨 A2 33 30.4% 9 31.9% 6.62
39 4450 平高  奈菜 A1 19 29.6% 3 41.4% 6.65
40 3674 岸   恵子 A1 58 29.2% 21 41.0% 6.62
41 4383 竹田  吉行 A2 56 29.0% 7 39.4% 6.64
42 4020 川上  清人 A2 52 28.8% 55 40.5% 6.66
42 4247 齊藤   優 A2 18 28.8% 59 34.2% 6.71
44 3837 秋山  広一 A2 54 28.5% 38 33.9% 6.66
45 4437 中田  元泰 A2 31 28.2% 62 39.4% 6.62
45 4571 菅   章哉 A1 62 28.2% 37 35.4% 6.57
47 3611 岩崎  芳美 A2 23 28.0% 6 44.8% 6.60
48 3788 一宮  稔弘 A2 22 26.4% 56 37.0% 6.63
48 3849 中岡  正彦 A1 45 26.4% 31 33.9% 6.62
48 4220 深川  和仁 A2 61 26.4% 47 30.7% 6.74
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

当地のモーターは昨年の11月から使用されている。エース機と評価されているのが森安弘雅の17号機。まだ抜群の動きは見られなかったが全体的に良好ムードだけに注目は必要。それに続き上位グループを形成しているのが、淺田千亜希の38号機と烏野賢太の26号機。それぞれ前検では目立つ勢いではなかったが、出足に伸びと高水準の実績があるだけに、本体の素性は良さそう。その他では佐々木和伸の40号機、山田祐也の44号機を好機として挙げておきたい。

前検タイム

林美憲がマークした6.50が前検の一番時計。「伸び型だけど、出足が付かないのでペラを叩く」と、うまく好みの足にシフトチェンジが出来るかがカギを握りそう。上田隆章の6.53、瀬尾達也と新田芳美が叩き出した6.54が二番手グループ。中でも瀬尾は足合わせで好感触だっただけに、思う存分ベテランの技量を発揮してほしい。4500番以降のヤング勢では近江翔吾の6.56、初日ドリーム戦組では中岡正彦、市橋卓士の6.62が一番時計となった。