徳山

徳山クラウン争奪戦開設68周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 3780 魚谷  智之 A1 37 63.6% 42 37.6% 6.97
1 4205 山口   剛 A1 54 63.6% 23 35.5% 6.89
3 3436 柏野  幸二 A1 69 56.0% 34 31.2% 6.98
4 4831 羽野  直也 A1 23 55.5% 29 39.6% 7.01
5 3942 寺田   祥 A1 57 54.5% 50 40.7% 6.98
6 4210 松村  康太 A1 59 54.1% 54 39.8% 6.98
7 4067 永井   源 A1 62 53.3% 53 45.1% 6.97
8 4418 茅原  悠紀 A1 49 50.0% 25 31.2% 6.99
9 3737 上平  真二 A1 51 46.4% 16 30.0% 7.00
10 4295 小坂  尚哉 A1 47 45.4% 46 36.5% 6.96
11 3557 太田  和美 A1 50 45.1% 65 30.0% 6.97
12 4044 湯川  浩司 A1 38 45.0% 31 34.4% 7.02
12 4851 関   浩哉 A1 17 45.0% 12 37.7% 6.99
14 3961 谷村  一哉 A1 12 43.7% 32 33.0% 7.05
15 4409 坂元  浩仁 A1 60 43.4% 55 30.5% 7.00
16 3960 菊地  孝平 A1 19 42.1% 74 42.4% 6.98
16 4715 村上   遼 A1 21 42.1% 37 32.7% 7.00
18 4601 森野  正弘 A1 42 40.9% 66 38.7% 6.97
19 4108 吉村  正明 A1 58 40.0% 45 40.3% 6.99
20 4344 新田  雄史 A1 64 39.1% 33 40.5% 7.03
21 4074 柳沢   一 A1 53 38.4% 62 30.6% 7.02
22 4757 山田  祐也 A1 31 38.1% 27 40.1% 6.99
23 4184 渡邊 雄一郎 A1 11 36.8% 49 35.8% 7.00
24 4262 馬場  貴也 A1 67 36.3% 39 40.7% 6.99
25 3200 熊谷  直樹 A1 34 35.0% 22 31.9% 7.00
26 4028 田村  隆信 A1 30 33.3% 68 32.4% 7.06
26 4812 西野  雄貴 A1 25 33.3% 24 32.1% 7.00
28 4296 岡崎  恭裕 A1 39 31.8% 72 37.2% 6.98
28 4643 近江  翔吾 A1 66 31.8% 52 38.8% 6.97
30 4682 大上  卓人 A1 20 31.5% 58 33.8% 6.99
31 4064 原田  篤志 A1 13 30.0% 57 33.6% 7.03
31 4239 竹田  辰也 A1 28 30.0% 64 34.6% 6.97
33 3779 原田  幸哉 A1 63 29.1% 61 38.1% 7.04
34 4237 大峯   豊 A1 33 28.5% 28 44.7% 6.99
35 3854 吉川  元浩 A1 27 27.5% 14 30.5% 7.02
36 4350 篠崎  元志 A1 46 25.8% 40 39.6% 6.97
37 3897 白井  英治 A1 44 25.0% 13 40.5% 7.07
37 4459 片岡  雅裕 A1 41 25.0% 63 33.9% 7.07
39 4013 中島  孝平 A1 72 23.8% 18 35.7% 7.05
39 4532 秋元   哲 A1 29 23.8% 51 32.5% 7.02
41 3956 横澤  剛治 A1 18 23.0% 21 37.6% 7.04
42 4131 原   豊土 A1 56 22.7% 59 35.6% 7.03
43 4159 向後  龍一 A1 55 21.7% 19 33.6% 7.07
44 3946 赤岩  善生 A1 43 19.0% 38 33.3% 7.05
45 3719 辻   栄蔵 A1 22 16.6% 43 40.9% 6.98
46 4787 椎名   豊 A1 36 15.7% 36 35.2% 6.99
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

モーターの初下ろしは4月の初旬とあり、使用期間はまだ1カ月。機力相場はハッキリと固まっていないが、太田和美が引き当てた50号機、山口剛の54号機は、前評判通り前検日からパワフルな行き足を披露していた。もうひとつの注目機47号機の小坂尚哉はスリット近辺はそこまで目立っていなかったが、好タイムをマークと本番レースが楽しみ。他では白井英治と共に地元の2枚看板のひとり寺田祥は早々に57号機のポテンシャルを引き出している感。スタート練習から目立っており序盤から飛ばしそうだ。

前検タイム

トップタイムを計測したのは6.89の山口剛。出足、レース足が仕上がる傾向にある優良モーター54号機を考えると、全ての舟足が上位級に仕上がってもおかしくないムードだ。山口に続いたのは6.96の小坂尚哉。良機の47号機で合えば快速は間違いなさそうだが、前検日は「そこまでいい感じはしなかった」通りにタイムほどの力強い印象はなく気配動向に注目したい。6.97で並んだ太田和美、魚谷智之、永井源、竹田辰也、篠崎元志、森野正弘、近江翔吾は何れも軽快な動きをみせていた。