日本モーターボート競走会の新会長に小池保夫氏が就任

ニュース 2014/05/29

ボートレースの競技実施団体である一般財団法人 日本モーターボート競走会の新会長に、小池保夫氏(64歳=前専務理事)が、主務官庁である国土交通省の認可を受けて、本日、定時評議員会の終結に伴い正式に就任した。
 
【新会長所信】
これまでボートレース業界を大きく育てていただいた諸先輩方を見習い、この重責を全うすべく清励してまいります。
今年度は、飛躍は当然のことながら、「変化の年」という位置付けをして、グレードレースの見直しやSG審判員制度等を改革の一環として導入しています。
モーターボート競走の公正かつ円滑な実施は勿論ですが、業界を活性化させるための諸施策推進についても関連団体と協力して全力で取り組んでいきたい。
 
【プロフィール】
氏名 小池保夫(こいけ やすお)
生年月日 昭和25年1月13日生 (64歳)
現住所 神奈川県鎌倉市
職歴
昭和47年4月 社団法人 全国モーターボート競走会連合会に入会
平成16年6月 同会 常務理事に就任
(平成20年4月 社団法人 全国モーターボート競走会連合会が解散)
平成20年4月 財団法人 日本モーターボート競走会 理事長に就任
平成25年7月 一般財団法人 日本モーターボート競走会 専務理事に就任
平成26年5月 一般財団法人 日本モーターボート競走会 会長に就任