新型コロナウイルス感染者の発生について

ピックアップニュース 2020/09/20

このたび、日本モーターボート競走会の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当該職員は、ボートレース江戸川の検査員として勤務しており、9月16日に体調不良となり17日にPCR検査を受検した結果、19日に「陽性」と判明しました。
同検査員は、9月12日~17日まで開催の第44回報知新聞社杯に開催5日目の9月16日まで検査員として勤務しておりました。(17日は体調不良により休暇)
なお、所轄保健所からは同開催の参加選手及び検査員を含めた関係者における濃厚接触者の指定はありませんでしたが、今後のレース開催に万全を期すため、参加していた全選手については、原則、直近の競走への出場を自粛、既に次の競走に参加していた1名については途中帰郷しております。また、当該検査員と接触する機会のあった関係者につきましては、必要に応じPCR検査を実施するとともに、所轄保健所の指導のもと競技部内等の消毒作業を実施いたします。
業界では、新型コロナウイルス感染症拡大予防に関するガイドラインを策定し、不要不急の外出自粛や、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めておりますが、今後も引き続き、ボートレース関係者と選手の指導・管理の徹底に取り組んでまいります。
お客さま並びに関係者の皆様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 
令和2年9月20日
ボートレースコロナ対策決定本部
 
ボートレース江戸川からのお知らせはこちら
<PC>
https://www.boatrace-edogawa.com/modules/news/article.php?storyid=1812
<SP>
https://www.boatrace-edogawa.com/sp/index.php?page=info-news_item&storyid=1813
<携帯>
http://www.boatrace-edogawa.com/mobile/info_detail.php?id=839