2024スター候補選手56名を選出 -次世代を担う若手選手をエリート育成-

ピックアップニュース 2023/12/25

一般財団法人日本モーターボート競走会は、ボートレースの次世代を担う若手有望選手を強化・育成する「2024スター候補選手」として56名の選手を選出しました。
当該選手には、それぞれのランクに合わせてグレードレースへの優先あっせん措置、メディア対応やマナーを身に付けるための講習会、操縦・整備の特別訓練などが行われ、スター選手になる為に必要とされるスキルの向上が図られます。
今回の「トップルーキー」には、「登録6年以内のA1級のレーサー」という選出基準のもと、今年、SGボートレースオールスター(芦屋)においてSG初出場を果たし、初勝利を記録した登録第5121号定松勇樹選手(佐賀)、九州地区選手権競走(若松)での優勝を含む6回の優勝を遂げた登録第5084号末永和也選手(佐賀)ら、全国から8名の選手が選出されました。また、「フレッシュルーキー」は「登録5年以内の各レース場における推薦選手(各場2名ずつ)」48名が選出されました。
 
<各スター候補選手の選出基準等>
■トップルーキー(15名以内)
選出基準
登録6年以内かつA1級(15名以上の場合、勝率上位の者から選出)
講習・訓練
トップルーキー講習会(メディア対応、マナー、ファッションなど)
あっせん措置
G1・G2競走へ積極的にあっせん
 
■フレッシュルーキー(各場2名以内)
選出基準
登録5年以内の各レース場における推薦選手
講習・訓練
フレッシュルーキー実技訓練(操縦訓練、整備講習、特別講話など)
あっせん措置
地元レース場中心のあっせん
 
なお、今回選出されたトップルーキー(8名)には、スター候補選手のPR、トップルーキーとしてのステータス向上を目的に、レース出場時に着用するレーシングスーツを製作し、配付いたします(レーシングスーツは下記参照)。

 







(1)5121 定松 勇樹 佐賀 (2)5084 末永 和也 佐賀 (3)5051 松本 純平 埼玉
(4)5042 畑田 汰一 埼玉 (5)5038 金田 智博 福井 (6)5136 濱野 斗馬 香川
(7)5141 大澤 風葵 群馬 (8)5089 前田  翔 愛知  

※登録番号の左側に記載の数字は勝率順位(勝率が同じ場合、着順点合計の順)
 









桐生 5090 生方 靖亜 群馬 5150 坂本 雄紀 群馬
戸田 5112 砂長 知輝 埼玉 5191 飛田 江己 埼玉
江戸川 5228 若林 樹蘭 東京 5279 石渡翔一郎 東京
平和島 5135 仲  航太 東京 5133 堀越 雄貴 東京
多摩川 5226 藤田 俊祐 東京 5096 上原  崚 東京
浜名湖 5174 川井  萌 静岡 5205 刑部亜里紗 静岡
蒲郡 5139 大場 恒季 愛知 5082 一色 凌雅 愛知
常滑 5074 大澤 誠也 愛知 5125 高井 雄基 愛知
5078 山川 波乙 三重 5130 上野 拓馬 三重
三国 5091 為本 智也 福井 5085 中村 栄治 福井
びわこ 5115 香川 颯太 滋賀 5157 市川 健太 滋賀
住之江 5267 石本 裕武 大阪 5202 宮崎つぐみ 大阪
尼崎 5161 登玉 隼百 兵庫 5126 山下 大輝 兵庫
鳴門 5172 田村  慶 徳島 5199 垂水  悠 徳島
丸亀 5224 西岡 顕心 香川 5218 山田 理央 香川
児島 5111 三村 岳人 岡山 5217 藤原 碧生 岡山
宮島 5134 大原 祥昌 広島 5222 津田 陸翔 広島
徳山 5163 清水 愛海 山口 5106 山崎  祥 山口
下関 5145 島川 海輝 山口 5146 野田 彩加 山口
若松 5104 山田  丈 福岡 5258 仲本  舜 福岡
芦屋 5093 浦野  海 福岡 5105 富田 恕生 福岡
福岡 5092 篠原 晟弥 福岡 5193 米丸 乃絵 福岡
唐津 5142 常住  蓮 佐賀 5118 野田なづき 佐賀
大村 5086 本村  大 長崎 5195 北村 寧々 長崎

※推薦順位順に左側から記載